オンライン時代を生き抜くお教室差別化へのヒント その①
今のお教室をレベルアップにつなげる方法大公開!
あなたのお教室運営は大丈夫?「だからお月謝はあげた方がいい」(動画)
オンライン時代を生き抜くお教室差別化へのヒント その②
先生のためのお金・お月謝との付き合い方/考え方
行列の絶えないお教室は
どこも当たり前にやっている!
人気教室チェックシート(PDF)
今すぐチェック!即行動を!
あなたのお教室を人気教室へ導く魔法のシート
行列の絶えないお教室は
どこも当たり前にやっている!
人気教室チェックシート(PDF)
今すぐチェック!即行動を!
あなたのお教室を人気教室へ導く魔法のシート
生徒さんの英語力とやる気がUP!
話せるとすごい!を早く実感
船山直子のLINE公式でお届けする、「付加価値」とは、
・日本人を教えるための特別な研修を受け続ける外国人講師陣とチームで指導
・生徒さんに英会話の基礎と実践の場を同時に提供
・さらにスピーチ企画やアメリカからの生の教育情報
これまでにはない価値を提供でき、価格改定もすんなり。
Wサポートレッスン主宰の船山直子と申します。
5年前から家族の転勤により、アメリカ カリフォルニア州シリコンバレーに住んでいます。
私の住む町は、アメリカ屈指の有名校スタンフォード大学に近く、全カリフォルニアの総合学力テストで上位2%の小中学校ばかりが集まる、とても教育熱が高く特殊な場所なんです。
この環境の中で、キンダーから中学生の我が子が学ぶ姿を通して、私自身も多くのアメリカの教育に触れてきました。
現地の小学校ではPTA会長を務め、深く学校とかかわったから見えた子育てや教育事情を、日本で英語を教える先生方にお伝えしたい!とこのライン公式を立ち上げました。
■人前で躊躇せず話ができる子に育てる方法とは?
■自由に発言!とは違う言葉教育で大切にしていること
■英語を話す前に伝えたい本当の多様性とは?
などなど、アメリカ流英語の教え方情報をタイムリーにお届けします。
導入の際、単にオンラインで外国人の先生がその場限りのレッスンをするだけのものとは違う価値があることを、保護者の方に説明してスタート。
月謝の値上げには一番悩みましたが、フィリピンの先生レッスン+私のレビューを体験してもらい、良さを分かってくれたご家庭が増えました!
個別に強化ポイントが分かり、グループレッスンで見きれない、その子だけへのアドバイスができるようになりました。
いい先生ばかりで自信を持ってお勧めできます。
直子先生のことは、ハワイ親子留学メルマガの頃から存じ上げており、明るく活動的でずっと憧れの存在でした。
そんな先生がフィリピンの先生とタイアップしたレッスンを他の英会話教室向けに提供され始めたと知り、ぜひ私の生徒達へのチャンスにしたいと思い、申し込みました。
このシステムを導入して、一番大きかったことは、中学生以上はお教えしていなかった私の教室で、卒業するはずの生徒がそのまま継続してくれるようになったたことです。しかも、私が受けたかったと思うような内容で、理想の英会話教室の形に一歩近づけたこのレッスンに感謝です!
教室に通っている子どもたちにもっとアウトプットの機会をつくりたいとずっと思っていたので、即導入を決めました。
生徒達も、日本語が通じない先生たちのレッスンで、言葉がわかったり、言いたいことが伝わった瞬間は、本当に嬉しそう!
この瞬間の体験こそが、世界の人々とつながるための大きな一歩です。この経験が将来かならず子ども達の宝物になると信じ、これからも自信を持って生徒さんたちにおすすめしたいと思っています。
英語能力指数ランキングで、フィリピンは常にシンガポールに続きアジア2位!!小学1年生から英語は週5の授業があり、公的文書はすべて英語で記録保存される国。英語ができないことが死活問題と言っても過言ではないのがフィリピン。
さらに、日本との時差が1時間!!!
この国の先生方とタックを組み、確かな英会話の実践の場を提供しながら、柔軟なスケジュールで英会話レッスンができます。
このレッスンでご紹介するのは、代表船山による「日本人生徒を教えるための基礎研修」を修了したフィリピン人の講師陣のみ。
さらに、レッスンの前に、生徒様の情報をしっかりと講師と共有。
生徒様の受け身の授業ではなく、真摯に日本人の先生、生徒様のご意見を伺いながら、より良いレッスンを作っていくことを心掛けています。
基礎トレーニング後も、定期的に講師を研修し教えるスキルを磨き続けているため、講師陣の質の高さには定評があります。
この研修を通して、フィリピン講師陣のスキルを上げることもモットーとしています。
この英会話レッスンの特徴は、よくある外国人講師とのオンライン英会話とは違い、外国人講師レッスンとの録画をあなた自身が確認し、普段のあなたのレッスンに生かすことができること。
「わからなかった」「難しかった」だけで終わらない。
よくできた部分褒め、弱点をピンポイントで見つけて、フォロー強化することも日本人の先生だからできることです。
あなたの基礎を固めるレッスンと、フィリピンの先生の実践で生徒さんが「通じた!わかった!」と成功体験を積み重ねられます。この達成感こそが、今後のやる気につながります。
外国人の先生とダブル担任で、生徒さんの実力をしっかりサポートすることは、他の教室にはない付加価値となります。
授業料をあげたいけれど、それは「もしかしたら辞めてしまうかも?」という不安と背中合わせではありませんか?でも、授業のクオリティが格段に上がり生徒の実力が伸ばせるのことをしっかり伝えられたら、保護者様にもご納得いただけるのです。
保護者様へのご説明の仕方やタイミングなどの方法は、導入の際にサポートいたします。
お教室パートナーは誰と組む?
外国人先生と日本人先生それぞれの強み(動画)
オンライン時代を生き抜くお教室差別化へのヒント その①
生徒さんにとって、1番いいお教室の環境とは?
今のお教室をレベルアップにつなげる方法大公開!
オンライン時代を生き抜くお教室差別化へのヒント その②
先生のためのお金・お月謝との付き合い方/考え方
行列の絶えないお教室は
どこも当たり前にやっている!
人気教室チェックシート(PDF)
今すぐチェック!即行動を!
あなたのお教室を人気教室へ導く魔法のシート
準備が大変なわりに売り上げが上がらないと言われるお教室運営。
好きな仕事をあなたらしく、一生続けていくために、その方法を一緒に考えていきませんか?
英語の先生が集まるオンラインサロンへお越しください。
プライバシーポリシー(または個人情報保護方針)
個人事業主「ペペイングリッシュサロン」(以下「ペペイングリッシュサロン」)は、取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
2.個人情報の安全管理
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
3.個人情報の取得等の遵守事項
「ペペイングリッシュサロン」による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。
(1)個人情報の取得
「ペペイングリッシュサロン」は、当社が管理するインターネットによる情報提供サイト(以下「本サイト」といいます。)の運営に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」といいます。)又は本サイトに広告掲載を行う者(以下「掲載主」といいます。)から、ユーザー又は掲載主に係る個人情報を取得することがあります。
(2)個人情報の利用目的
「ペペイングリッシュサロン」は、取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
① 本サイトの運営、維持、管理
② 本サイトを通じたサービスの提供及び紹介
③ 本サイトの品質向上のためのアンケート
(3)個人情報の提供等
「ペペイングリッシュサロン」は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
4 .個人情報の利用目的の変更
「ペペイングリッシュサロン」は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。
5.個人情報の第三者提供
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
6.個人情報の取扱いの改善・見直し
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
7.個人情報の廃棄
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
8.苦情や相談の担当窓口
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の取扱いに関する担当窓口及び責任者を以下の通り設けます。
プライバシーポリシー(または個人情報保護方針)
個人事業主「ペペイングリッシュサロン」(以下「ペペイングリッシュサロン」)は、取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
2.個人情報の安全管理
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
3.個人情報の取得等の遵守事項
「ペペイングリッシュサロン」による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。
(1)個人情報の取得
「ペペイングリッシュサロン」は、当社が管理するインターネットによる情報提供サイト(以下「本サイト」といいます。)の運営に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」といいます。)又は本サイトに広告掲載を行う者(以下「掲載主」といいます。)から、ユーザー又は掲載主に係る個人情報を取得することがあります。
(2)個人情報の利用目的
「ペペイングリッシュサロン」は、取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
① 本サイトの運営、維持、管理
② 本サイトを通じたサービスの提供及び紹介
③ 本サイトの品質向上のためのアンケート
(3)個人情報の提供等
「ペペイングリッシュサロン」は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
4 .個人情報の利用目的の変更
「ペペイングリッシュサロン」は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。
5.個人情報の第三者提供
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
6.個人情報の取扱いの改善・見直し
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
7.個人情報の廃棄
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
8.苦情や相談の担当窓口
「ペペイングリッシュサロン」は、個人情報の取扱いに関する担当窓口及び責任者を以下の通り設けます。